カテゴリー「業界・企業研究」の記事一覧
- 2025.01.22
[PR]
- 2011.10.19
薬かうがいか
- 2011.10.11
これだけは譲れない
- 2011.08.08
就活準備
- 2011.08.03
あと4カ月でできること。
- 2011.08.01
この夏にしておきたい就活対策5つ!
薬かうがいか
季節の変わり目に風邪をひいてしまいました
3年目のけんけんです。
3年目のけんけんです。
先日、社内のISO推進委員ミーティングという会議に出てきました。
※ISOとは、International Organization for Standardization(国際標準化機構)のこと。その名の通り、国際標準(世界共通)の規格のことです。弊社は、ISO14001(環境マネジメントシステム)という
会社を取り巻く地域の方々(利害関係者)のために環境に悪影響を与えないようにすること、つまり『環境保全』を目的としている規格を取得しております。
会社を取り巻く地域の方々(利害関係者)のために環境に悪影響を与えないようにすること、つまり『環境保全』を目的としている規格を取得しております。
(※上記以上の説明が必要な方は、『気になる用語やフレーズが出てきたときに、まずは自分で調べる』習慣をつけてください。)
その中で、私は、ISO推進委員として、環境のため、部門内で守るべき活動(電気・コピー用紙使用・ガソリン等に対してのルール)を守るよう推進しております。
もちろん、守ることは大事ですが、上手くいかなかった時(守れていない)に、その時にどういう対策を行うか?そして、今後、上手くいくために(失敗しないために)どういう風にすればよいのか?ということを考えるのも大切になってくると思います。
ISO推進委員としては、チェック項目において、基準値に満たない項目に対して、是正措置と予防措置を記載した書類を提出します。
是正措置→結果に対しての対策
予防措置→原因に対しての対策(それが起こるため、もしくは、それが起こらないためにはどうすべきかという対策)
具体例としては、
是正措置→風邪、ひいたから薬を飲もう。
予防措置→風邪ひかないようにうがいをしよう。
です。
これらの考えって、ISO関連の業務を行う時以外にも当てはまると思います。
就職活動はもちろん、社会に出て、仕事をする時にも、当てはまると思います。
ご参考になれば幸いです。
これらの考えって、ISO関連の業務を行う時以外にも当てはまると思います。
就職活動はもちろん、社会に出て、仕事をする時にも、当てはまると思います。
ご参考になれば幸いです。
PR
これだけは譲れない
こんにちは、アヤ姐です
新卒採用開始まで2カ月を切りましたが、事前準備は順調ですか
「まだ先じゃん」なんて悠長に構えているあなたっっ
確実に出遅れてますよ~
さて、12/1のグランドオープンに向けて
就ナビスタッフと各企業の人事担当者の間での打合せも本格化しています。
先週、某サービス会社の先輩社員を取材をしてきました。
まだ入社半年ですが、営業マンとしての風格が出てきていて頼もしい限り。
彼がその企業を選んだのはこんな理由だったそうです。
超遠方への転勤がないこと
知名度の高さ(営業のしやすさにつながるから)
この彼、実はいくつかの有名企業にも内定が決まっていましたが、
転勤の可能性や・休日休暇などを検討したうえでこの、地元の会社に決めたそうです。
後輩へのアドバイスとしてこんなことを言ってました。
「企業研究は徹底的にしたほうが良いです。
僕はインターネット・企業HP・親・先輩・大学の先生…
とにかくいろんな人に聞いてその会社のことを調べました。
ちなみに私が就活をしていた当時の「譲れないポイント」はこんな感じ。
やりたいと思えば何でもできる会社であること
他業種、他職種の方と多く接するチャンスがあること
あなたにとっての「譲れない」部分、何ですか
アヤ姐でした
新卒採用開始まで2カ月を切りましたが、事前準備は順調ですか
「まだ先じゃん」なんて悠長に構えているあなたっっ
確実に出遅れてますよ~
さて、12/1のグランドオープンに向けて
就ナビスタッフと各企業の人事担当者の間での打合せも本格化しています。
先週、某サービス会社の先輩社員を取材をしてきました。
まだ入社半年ですが、営業マンとしての風格が出てきていて頼もしい限り。
彼がその企業を選んだのはこんな理由だったそうです。
超遠方への転勤がないこと
知名度の高さ(営業のしやすさにつながるから)
この彼、実はいくつかの有名企業にも内定が決まっていましたが、
転勤の可能性や・休日休暇などを検討したうえでこの、地元の会社に決めたそうです。
後輩へのアドバイスとしてこんなことを言ってました。
「企業研究は徹底的にしたほうが良いです。
僕はインターネット・企業HP・親・先輩・大学の先生…
とにかくいろんな人に聞いてその会社のことを調べました。
ちなみに私が就活をしていた当時の「譲れないポイント」はこんな感じ。
やりたいと思えば何でもできる会社であること
他業種、他職種の方と多く接するチャンスがあること
あなたにとっての「譲れない」部分、何ですか
アヤ姐でした
就活準備
こんにちは、四国支社のウサウサです。
8月に入ってやっとテストも終わり夏休み~!という学生さんも多いかと思います。
今年の就活は12月からだし、まだまだ余裕って思ってませんか?
12月にスタートして、エントリーはいつ頃?合同説明会はどのくらい参加できる?
個別説明会は?などなど、考えていたら、みなさんは先輩方より
短期決戦!!短い間に集中して色々しないといけないのです。
実際、企業さんによっては、12月から合同説明会に参加するけど、
エントリーシートの締め切りが例年通りというところもあります。
そうなると、企業研究とか、業界研究とか、とっても忙しいですよね。
そうなる前に、ちょっとだけでも企業研究、業界研究をしておくことをお勧めします。
急に沢山の時間をとってしいまうと、続かなかったり始める前から就活に疲れてしまったり
するかもしれない人は、夏休みの空いた時間とか、寝る前とか、ほんの少しでいいので、
自分のしたい仕事、業界など考える時間をとって見てください。
そしてそれを具体的に調べ、「働く」という事を具体的に考えてみてください。
12月なんてあっという間にきてしまいます。
後で苦労しない為に、自分のペースでいいのでコツコツ準備する事をお勧めします!
8月に入ってやっとテストも終わり夏休み~!という学生さんも多いかと思います。
今年の就活は12月からだし、まだまだ余裕って思ってませんか?
12月にスタートして、エントリーはいつ頃?合同説明会はどのくらい参加できる?
個別説明会は?などなど、考えていたら、みなさんは先輩方より
短期決戦!!短い間に集中して色々しないといけないのです。
実際、企業さんによっては、12月から合同説明会に参加するけど、
エントリーシートの締め切りが例年通りというところもあります。
そうなると、企業研究とか、業界研究とか、とっても忙しいですよね。
そうなる前に、ちょっとだけでも企業研究、業界研究をしておくことをお勧めします。
急に沢山の時間をとってしいまうと、続かなかったり始める前から就活に疲れてしまったり
するかもしれない人は、夏休みの空いた時間とか、寝る前とか、ほんの少しでいいので、
自分のしたい仕事、業界など考える時間をとって見てください。
そしてそれを具体的に調べ、「働く」という事を具体的に考えてみてください。
12月なんてあっという間にきてしまいます。
後で苦労しない為に、自分のペースでいいのでコツコツ準備する事をお勧めします!
あと4カ月でできること。
就ナビ会員の皆さまこんにちは! アヤ姐です
早くも8月に入り、暑い日が続いていますね~
就ナビスタッフはと言うと、2013年卒の採用スタートに向けて
企業の人事担当者と連日連夜(?)打合せをおこなっています。
・採用人数は?
・募集する職種は?
・採用予算は?
・合説には何回出る?
・会社案内のパンフレットは新しくする?
人事担当者は皆さんの受け入れ準備を早くもスタートさせています。
段取り8分という言葉もありますが、
この人だ!と思える学生と出会うには、やっぱり早めの準備が大事 ですよね。
さて、皆さんはいかがですか??
ここだ!と思える企業に入るために 早めの準備 してますか??
アヤ姐からアドバイスしたいのは、
「就職活動する拠点は今のうちから絞っておく」ことです。
今期、合同会社説明会は12月からスタートです。全国一斉にです。
当然、日程がかぶる説明会や選考試験も多々増えてきます
そこで皆さんは、
「岡山OR香川で働きたいのか、東京に行きたいのか、大阪に行きたいのか」
今のうちに考えておいてください。
「一応岡山で勤務するつもりだけど、大手企業も気になるから
東京の合説OR面接も参加してみようかな~」みたいな方、いませんか!?
あぶない、あぶな~い!
その就活スタイルはかなり危険です
日程の面でも、資金繰りの面でも、体力てきにも無理がきます。
バイトのかけもちとは違うんです。
結局どっちつかずの対応しかできず、内定はどこからももらえない状態に…
希望勤務地については本人だけで決められる場合もありますし、
ご両親や彼女(彼氏)さんと話し合いが必要な場合もありますよね。
お盆の帰省をきっかけに、一度じっくり考えてみてくださいね。
この夏にしておきたい就活対策5つ!
就ナビスタッフブログをご覧の皆さん、こんにちは。
SL20です。
今日から8月です。
「試験が終わって今日から夏休みだぜ!」という方も多いと思います。
さて、本日は、そんな夏休みの過ごし方について触れたいと思います。
大学生の夏休みといえば、高校時代と違って課題などもほとんどなく、言えばやりたい放題できるわけなんです。
が! 就活を目前にひかえたこの夏ばかりは、就活対策に勤しむことをおすすめします。
では具体的には何の対策をすればいいか?
この春に現4年生の方に「事前対策としておけばよかったもの」というアンケート調査を実施しました。
それによると多くの学生がこんなことを回答しています。
SL20です。
今日から8月です。
「試験が終わって今日から夏休みだぜ!」という方も多いと思います。
さて、本日は、そんな夏休みの過ごし方について触れたいと思います。
大学生の夏休みといえば、高校時代と違って課題などもほとんどなく、言えばやりたい放題できるわけなんです。
が! 就活を目前にひかえたこの夏ばかりは、就活対策に勤しむことをおすすめします。
では具体的には何の対策をすればいいか?
この春に現4年生の方に「事前対策としておけばよかったもの」というアンケート調査を実施しました。
それによると多くの学生がこんなことを回答しています。
カレンダー
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(03/13)
(03/05)
(02/13)
(02/06)
(01/26)